とある 高級車が修理依頼でご入庫
初めてのお客様ではあるが・・・・・見た目でドアやらの塗装がおかしいw
修理歴があるパネルだとはすぐに気づいたが ここまでとは(;´Д`)
これ以上擦ってしまうと どこまでもいきそうだったので
ここいらで ストップしましたよ
パテの層が・・・7層??
.
.
厚みのある層やら 薄い層もあるけれど
合計約1センチの厚塗りですわ
.
途中でボディー色の層でもあれば
何度か同じ部分を修理したとも言えなくはないが
それも無い
.
ちゅーことは 一回の修理で
凹んだ鉄板を引っ張りださずにパテだけで作ったってことかな?
.
写真上部のボデーの肌が柚子肌なのも これらのお陰かww
.
よっぱど予算がなかったのか?
その日は工具が壊れていたのか?
お客(元請かも?)に値切られたのか?
新人君の練習台にさせられたのか?
.
真相は分からないが 可哀そうだ
.
.
色々あるとは思うが うちではこんなことしないw
ってか やりたくない
うちでは 引っ張り出して
引っ張る前は 勘弁ww(忘れてた)
ここまでもっていきまふ
この車もリアドアが・・・・怪しいけど(修理歴があるってことね)